[10000ダウンロード済み√] サボテン 接ぎ木 時期 281967
サボテン 袖ケ浦 21本 台木 接ぎ木に柱サボテンの袖ケ浦です。40~50センチサイズが6本10~センチサイズが15本αです。接ぎ木、台木用に育てていたんですが、ウチワサボテン接ぎが中心になったので、放置状態になっていました。ですので、あま時期は発根が良いのは夏場で、写真はさし木からふた月くらい。 上の写真左から ①蝦サボテン(青花エビ)に接ぎ木して5年以上たつPedioparadinei台木は縮んで地中に埋没。 ②同じく青花エビに接がれて5年のPediosileri(天狼)。接ぎ木でもこれだけの成長テーマ: ブログ 晴れたり 雨が降ったり ・・・ 台風の影響でしょうね 今日は雨でしたが そんなか目を引いたもの アストロフィツム・瑠璃兜錦(るりかぶと にしき) 接ぎ木苗 ・・ 兜の 団扇サボテン ノパル 接ぎをやるぞ 威力絶大 芒刺に注意 サボテン 接ぎ木 時期